pecharat.com
WEBクリエイター富樫葉子のWEBサイト
ノーコードツール「STUDIO」で蛍光マーカーのようなアンダーラインは引けるのでしょうか? デフォルトでそのような機能はついていない…
2023/02/22 | DESIGN, STUDIO
ノーコードツール「STUDIO」で背景画像をデバイスごとに違うものを表示できるかやってみました。これは私が編み出したかなり強引な方法…
2023/02/15 | DESIGN, STUDIO
ものすごい早いかもしれませんが、私は確定申告を終わらせてしまいました(笑)。 受付スタートしてへんやん!と言われそうですが、事前から…
2023/02/08 | DIARY
https://www.instagram.com/reel/Cmw8v7XIOIQ/?igshid=YmMyMTA2M2Y= (i…
2023/01/15 | DIARY
鹿児島の中心とも言える桜島、実に不思議な場所ですよね。というのは、しょっちゅう噴火しているのに鹿児島県の中心であり、人が住んでいるの…
2023/02/02 | TRAVEL, 桜島
エコロジー、SDGs、サステナビリティが叫ばれる時代ですが、ある日スニーカーを靴箱から出したら、ソールだけが黄ばんでいました。 なぜ…
2022/10/08 | DIARY
屋久島の2回目の訪問は夏となりましたので、海を見てみたく、一湊海水浴場でのシュノーケルツアーを申し込みました。 海が想像以上に面白か…
2022/07/23 | TRAVEL, 屋久島
屋久島二回目、最終日はレンタカーでヤクスギランドへ向かいました。(2日目のシュノーケリングはこちら!) 天気は少し悪めでしたが、車で…
| TRAVEL, 屋久島
Figma Config2022の更新ではたくさんの新機能が搭載され、私もすべてをトライしていないのですが、先日の記事の通り、ボタン…
2022/06/29 | DESIGN, Figma
Figmaでボタンコンポーネントをつくる。誰もが最初にやったことはあると思います。 しかし、アイコンとテキストが両方入っているボタン…
2022/04/25 | DESIGN, Figma